Class ByteStreamDataSupport<F>

java.lang.Object
nablarch.core.dataformat.convertor.datatype.DataType<F,byte[]>
nablarch.core.dataformat.convertor.datatype.ByteStreamDataSupport<F>
Type Parameters:
F - 入力データ(byte配列)が変換されるオブジェクトの型
Direct Known Subclasses:
Bytes, ByteStreamDataString, NumberStringDecimal, PackedDecimal, StringDataType, ZonedDecimal

@Published(tag="architect") public abstract class ByteStreamDataSupport<F> extends DataType<F,byte[]>
バイトストリームで入出力するデータタイプが継承すべき抽象基底クラス。
  • Constructor Details

    • ByteStreamDataSupport

      public ByteStreamDataSupport()
  • Method Details

    • getSize

      public Integer getSize()
      扱うデータ型に応じたデータサイズを返却する。 (固定長データを扱う場合はバイト長、可変長データを扱う場合は文字列長を返却する)

      ByteStreamDataSupport この実装では、データサイズ(=バイト長)を返却する。

      Specified by:
      getSize in class DataType<F,byte[]>
      Returns:
      データサイズ(=バイト長)
    • setSize

      public ByteStreamDataSupport<F> setSize(Integer size)
      データサイズ(=バイト長)を設定する。
      Parameters:
      size - データサイズ(=バイト長)
      Returns:
      このオブジェクト自体