Package | Description |
---|---|
nablarch.fw.messaging |
メッセージング処理方式の実装に直接関連するモジュールを格納するパッケージ。
|
nablarch.fw.messaging.action |
応答なし電文を受送信するアクションを提供する。
|
nablarch.fw.messaging.handler |
外部システムとのメッセージング処理において使用するハンドラを格納するパッケージ。
|
Modifier and Type | Class and Description |
---|---|
class |
StructuredResponseMessage
構造化されたデータを取り扱うために、addRecord時にデータをすぐに書き込まず、メモリ上にキャッシュする応答メッセージ。
|
Modifier and Type | Method and Description |
---|---|
ResponseMessage |
StructuredResponseMessage.addRecord(java.util.Map<?> record)
電文のデータ部に、指定したレコードを追加する。
出力時に使用するデータレイアウト(レコードタイプ)は、
record の内容から自動的に判別される。 |
ResponseMessage |
ResponseMessage.addRecord(java.util.Map<?> record)
電文のデータ部に、指定したレコードを追加する。
出力時に使用するデータレイアウト(レコードタイプ)は、
record の内容から自動的に判別される。 |
ResponseMessage |
StructuredResponseMessage.addRecord(java.lang.Object recordObj)
電文のデータ部に指定したレコードを追加する。
出力時に使用するデータレイアウト(レコードタイプ)は、渡されたデータの内容から自動的に判別される。
|
ResponseMessage |
ResponseMessage.addRecord(java.lang.Object recordObj)
電文のデータ部に指定したレコードを追加する。
出力時に使用するデータレイアウト(レコードタイプ)は、渡されたデータの内容から自動的に判別される。
|
ResponseMessage |
StructuredResponseMessage.addRecord(java.lang.String recordType,
java.util.Map<?> record)
電文のデータ部に、出力時に使用するデータレイアウト(レコードタイプ)を指定してレコードを追加する。
recordType にnull を渡した場合、SendingMessage.addRecord(Map) と同様の処理を行う。 |
ResponseMessage |
ResponseMessage.addRecord(java.lang.String recordType,
java.util.Map<?> record)
電文のデータ部に、出力時に使用するデータレイアウト(レコードタイプ)を指定してレコードを追加する。
recordType にnull を渡した場合、SendingMessage.addRecord(Map) と同様の処理を行う。 |
ResponseMessage |
StructuredResponseMessage.addRecord(java.lang.String recordType,
java.lang.Object recordObj)
電文のデータ部に、出力時に使用するデータレイアウト(レコードタイプ)を指定してレコードを追加する。
recordType にnull を渡した場合、SendingMessage.addRecord(Object) と同様の処理を行う。 |
ResponseMessage |
ResponseMessage.addRecord(java.lang.String recordType,
java.lang.Object recordObj)
電文のデータ部に、出力時に使用するデータレイアウト(レコードタイプ)を指定してレコードを追加する。
recordType にnull を渡した場合、SendingMessage.addRecord(Object) と同様の処理を行う。 |
protected ResponseMessage |
RequestMessage.createResponseMessage()
応答電文オブジェクトを作成する。
この実装では、応答電文オブジェクトのヘッダの設定は
ResponseMessage.ResponseMessage(RequestMessage) にて行われる。
デフォルト以外の応答電文クラスを使用する場合はサブクラスで本メソッドをオーバーライドすること。 |
ResponseMessage |
ErrorResponseMessage.getResponse()
エラー応答電文オブジェクトを返す。
|
ResponseMessage |
RequestMessage.reply()
この電文に対する応答電文(
ResponseMessage )オブジェクトを作成する。
InterSystemMessage.setFormatter(nablarch.core.dataformat.DataRecordFormatter) で応答電文のフォーマットが指定されている場合はそれを設定する。
指定がなければ、InterSystemMessage#getFormatter を実行し、電文共通のフォーマットを取得して設定する。
応答電文オブジェクトの生成については、RequestMessage.createResponseMessage() を参照。 |
ResponseMessage |
ResponseMessage.setFwHeaderDefinition(nablarch.fw.messaging.FwHeaderDefinition def)
フレームワークヘッダ定義を設定する。
|
ResponseMessage |
ResponseMessage.setStatusCodeHeader(java.lang.String statusCode)
フレームワーク制御ヘッダの処理結果コードの値を設定する。
|
Constructor and Description |
---|
ErrorResponseMessage(ResponseMessage response)
コンストラクタ。
|
ErrorResponseMessage(ResponseMessage response,
java.lang.Throwable e)
元例外とエラー応答電文の内容指定し、インスタンスを生成する。
|
Modifier and Type | Method and Description |
---|---|
protected ResponseMessage |
MessagingAction.onError(java.lang.Throwable e,
RequestMessage request,
ExecutionContext context)
業務トランザクションが異常終了した場合の処理を実行する。
本メソッドは、業務トランザクションがロールバックされると起動される。
任意のエラー応答電文(
ResponseMessage )を返却したい場合は、本メソッドをオーバーライドすること。
デフォルト実装ではなにもしない。
注意:
以下のケースでは業務アクションへのディスパッチが行われる前にエラーが
発生するため、エラー応答電文の内容を制御することはできない。
フレームワーク制御ヘッダの形式不正
MOMミドルウェアのレイヤーで発生したエラー (JMSException等)
|
protected abstract ResponseMessage |
MessagingAction.onReceive(RequestMessage request,
ExecutionContext context)
要求電文毎にフレームワークから起動され、要求電文の内容をもとに業務処理を実行する。
|
Modifier and Type | Method and Description |
---|---|
protected ResponseMessage |
MessageReplyHandler.errorResponseOf(java.lang.Throwable e,
ExecutionContext ctx)
後続ハンドラの処理中に未捕捉の例外が発生した場合に応答するエラー電文を作成する。
|