Package nablarch.common.availability
Class ServiceAvailabilityCheckHandler
java.lang.Object
nablarch.common.availability.ServiceAvailabilityCheckHandler
- All Implemented Interfaces:
Handler<Object,,Object> InboundHandleable
- Direct Known Subclasses:
ServiceAvailabilityCheckHandler
public class ServiceAvailabilityCheckHandler
extends Object
implements Handler<Object,Object>, InboundHandleable
WEBサービス提供可否状態判定処理実施ハンドラ。
ThreadContextから取得したリクエストIDがサービス提供可能かどうか判定する。- Author:
- Masayuki Fujikuma, Masato Inoue
- See Also:
-
Constructor Summary
Constructors -
Method Summary
Modifier and TypeMethodDescriptionhandle(Object inputData, ExecutionContext context) ThreadContextからリクエストIDを取得し、サービス提供可否を判定する。
判定結果が可の場合、処理を後続に受け渡し、判定結果が不可の場合、例外を送出する。handleInbound(ExecutionContext context) 前処理を実装する。voidsetServiceAvailability(ServiceAvailability serviceAvailability) サービス提供可否状態判定オブジェクトを設定する。setUsesInternalRequestId(boolean usesInternal) 開閉局状態の判定を内部リクエストIDを用いて行うか否かを設定する。 明示的に設定しなかった場合のデフォルトは true (内部リクエストIDを使用する。)
-
Constructor Details
-
ServiceAvailabilityCheckHandler
public ServiceAvailabilityCheckHandler()
-
-
Method Details
-
handle
ThreadContextからリクエストIDを取得し、サービス提供可否を判定する。
判定結果が可の場合、処理を後続に受け渡し、判定結果が不可の場合、例外を送出する。 -
setServiceAvailability
サービス提供可否状態判定オブジェクトを設定する。- Parameters:
serviceAvailability- サービス提供可否状態判定オブジェクト
-
setUsesInternalRequestId
開閉局状態の判定を内部リクエストIDを用いて行うか否かを設定する。 明示的に設定しなかった場合のデフォルトは true (内部リクエストIDを使用する。)- Parameters:
usesInternal- 内部リクエストIDを使用して判定を行う場合は true 常に外部から送信されたリクエストIDを使って判定を行う場合は false- Returns:
- このハンドラインスタンス自体
-
handleInbound
Description copied from interface:InboundHandleable前処理を実装する。- Specified by:
handleInboundin interfaceInboundHandleable- Parameters:
context- ExecutionContext- Returns:
- 処理結果オブジェクト
-