パッケージ | 説明 |
---|---|
nablarch.fw |
本フレームワークの処理方式に共通する概念やアーキテクチャに関連する
インターフェース及びモジュールを収めたパッケージ。
|
nablarch.fw.launcher |
アプリケーションが動作するJavaプロセスの起動とフレームワークの初期化を行う
ランチャーに関連するモジュールを収めたパッケージ。
|
nablarch.fw.messaging |
メッセージング処理方式の実装に直接関連するモジュールを格納するパッケージ。
|
nablarch.fw.web |
画面オンライン処理方式の主要APIを収めたパッケージ。
|
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
Request<TParam> |
Request.setRequestPath(String requestPath)
リクエストパスを設定する。
|
修飾子とタイプ | クラスと説明 |
---|---|
class |
CommandLine
コマンドラインオプション、コマンドライン引数をパースして格納するクラス。
|
修飾子とタイプ | クラスと説明 |
---|---|
class |
RequestMessage
外部システムから受信した処理要求電文の内容を格納し、対応する応答電文を作成するクラス。
|
修飾子とタイプ | クラスと説明 |
---|---|
class |
HttpRequest
HTTP/1.1(RFC2616)におけるリクエストメッセージのパーサ及び
その結果を格納するデータオブジェクト。
|