public class VariableLengthConvertorSetting extends java.lang.Object implements ConvertorSetting
| コンストラクタと説明 |
|---|
VariableLengthConvertorSetting() |
| 修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
|---|---|
ConvertorFactorySupport |
getConvertorFactory()
コンバータのファクトリを返却する。
|
static VariableLengthConvertorSetting |
getInstance()
このクラスのインスタンスをリポジトリより取得する。
|
boolean |
isConvertEmptyToNull()
空文字列を
nullに変換するかを取得する。 |
void |
setConvertEmptyToNull(boolean convertEmptyToNull)
空文字列を
nullに変換するかを設定する。 |
ConvertorSetting |
setConvertorTable(java.util.Map<java.lang.String,java.lang.String> table)
デフォルトのコンバータ名とコンバータ実装クラスの対応表を設定する。
|
public static VariableLengthConvertorSetting getInstance()
public ConvertorFactorySupport getConvertorFactory()
getConvertorFactory インタフェース内 ConvertorSettingpublic ConvertorSetting setConvertorTable(java.util.Map<java.lang.String,java.lang.String> table) throws java.lang.ClassNotFoundException
table - コンバータ名と、コンバータの実装クラスを保持するテーブルjava.lang.ClassNotFoundException - 指定されたクラスが存在しなかった場合、
もしくは、指定されたクラスが ValueConvertorを実装していなかった場合に、スローされる例外public void setConvertEmptyToNull(boolean convertEmptyToNull)
nullに変換するかを設定する。
デフォルトはnullに変換する(true)。convertEmptyToNull - 空文字列をnullに変換するならtruepublic boolean isConvertEmptyToNull()
nullに変換するかを取得する。nullに変換するならtrue