| Class | Description | 
|---|---|
| BeanCsvMapper<T> | 
 Java BeansオブジェクトをCSVにマッピングするクラス。 
 | 
| CsvBeanMapper<T> | 
 CSVフォーマットとJava Beanをマッピングするクラス。 
 | 
| CsvDataBindConfig | 
 CSVのフォーマットを表すクラス。
 
 デフォルト設定を使用する場合は、 
CsvDataBindConfig.DEFAULTオブジェクトを使用する。独自の設定を行う場合は、 CsvDataBindConfig.CsvDataBindConfig(char, String, char, boolean, boolean, String[], String[], Charset, boolean, QuoteMode, List)
 を使用しオブジェクトを生成するか、CsvDataBindConfig.DEFAULTオブジェクトのセッタを実行して値を設定する。
 
 下記にデフォルトの設定値を示す。 | 
| CsvDataBindConfigConverter | 
CsvアノテーションをCsvDataBindConfigに変換するクラス。 | 
| CsvDataReader | 
 CSVの解析を行うクラス。 
 | 
| CsvDataWriter | 
 CSVを出力するクラス。 
 | 
| CsvMapMapper | 
 CSVフォーマットと 
Mapをマッピングするクラス。 | 
| CsvObjectMapperSupport<T> | 
 CSVをオブジェクトにマッピングするのをサポートするクラス。 
 | 
| MapCsvMapper | 
 MapをCSVにマッピングするのをサポートするクラス。 
 | 
| ObjectCsvMapperSupport<T> | 
 オブジェクトをCSVにマッピングするのをサポートするクラス。 
 | 
| Enum | Description | 
|---|---|
| Csv.CsvType | 
CsvDataBindConfigのフォーマットを表す列挙型 | 
| CsvDataBindConfig.QuoteMode | 
 出力時にフィールド囲み文字で囲むフィールドを指定するモードの定義。 
 | 
| Annotation Type | Description | 
|---|---|
| Csv | 
 CSVにバインドするBeanであることを表すアノテーション。
 
 CSVにバインドするBeanに定義することで、CSVのレコードをBeanオブジェクトとして扱うことができる。
 
 CSVを読込む場合の例を以下に示す。
 (フォーマットがデフォルト、プロパティ名がage(年齢)、name(氏名)、address(住所)、項目順が年齢、氏名、住所) 
 | 
| CsvFormat | 
 Beanに紐づくCSVのフォーマットを個別に定義するアノテーション。 
 | 
| Quoted | 
CsvFormat.quoteMode()でCsvDataBindConfig.QuoteMode.CUSTOMを選択した場合に
 対象のフィールドを示すアノテーション。
 
 対象のフィールドのgetterに本アノテーションを付与すること。 |