public interface ProcessStopHandler extends Handler<java.lang.Object,java.lang.Object>
LoopHandler
やProcessResidentHandler
の後続ハンドラに設定することにより、
処理中に安全にプロセスを停止することが可能となる。
なお、プロセスを停止するためにProcessStopHandler.ProcessStop
を送出するため、障害通知ログが出力されプロセスは異常終了する。
異常終了する際に終了コードは、setExitCode(int)
によって設定することが出来る。
終了コードの設定を省略した場合のデフォルト動作として終了コードは1となる。
また、未コミットのトランザクションは全てロールバックされることに注意すること。
※処理を異常終了するかどうかは、前段に設定されたハンドラによって決定される。
処理を停止するか否かのチェックは、リクエストテーブルにて行う。
本ハンドラが使用するリクエストテーブルの定義情報を下記に示す。
-----------------------------+---------------------------------------------------------- カラム名 | 説明 -----------------------------+---------------------------------------------------------- リクエストID | プロセスを特定するためのリクエストID 処理停止フラグ | 処理を停止するか否かの情報 | 本フラグの値が'1'の場合に処理を停止する。 | | 本フラグの値は、自動的に'0'には変更されないため再実行する際には、 | 手動で'0'に変更する必要がある。 -----------------------------+----------------------------------------------------------
Modifier and Type | Interface and Description |
---|---|
static class |
ProcessStopHandler.ProcessStop
プロセス停止を示す例外。
|
Modifier and Type | Method and Description |
---|---|
boolean |
isProcessStop(java.lang.String requestId) |
void |
setCheckInterval(int checkInterval)
チェック間隔(
Handler.handle(Object, nablarch.fw.ExecutionContext) が
何回呼び出されるごとに停止フラグを確認するか?)を設定する。
|
void |
setExitCode(int exitCode)
終了コードを設定する。
終了コードの設定がない場合、デフォルトで
InternalError.STATUS_CODE が使用される。 |
boolean isProcessStop(java.lang.String requestId)
void setCheckInterval(int checkInterval)
Handler.handle(Object, nablarch.fw.ExecutionContext)
が
何回呼び出されるごとに停止フラグを確認するか?)を設定する。
checkInterval
- チェック間隔(0以下の値が設定された場合は1)void setExitCode(int exitCode)
InternalError.STATUS_CODE
が使用される。exitCode
- 終了コード