Interface | Description |
---|---|
GroupSequenceManager |
BeanValidationのバリデーション順序を定義するインタフェース。
バリデーション順序をカスタマイズしたい場合、
本インタフェースを実装したクラスをコンポーネント定義にgroupSequenceManagerというキーで登録する。
|
Class | Description |
---|---|
ConstraintViolationConverter |
Bean Validationのバリデーション結果を
Message に変換するクラス。 |
ConstraintViolationConverterFactory |
ConstraintViolationConverter を生成するファクトリクラス。 |
ValidatorUtil |
Validator に関するユーティリティクラス。 |
Annotation Type | Description |
---|---|
DecimalRange |
入力値が指定された値の範囲内であるかチェックする。
入力値が整数の場合は、
NumberRange を用いること。 |
Digits |
数値の整数部、小数部が指定された桁数以内であることを表すアノテーション。
入力値が
null または空文字列の場合は、validと判定する。Digits.fraction() が未指定の場合は、Digits.fraction() を0 として判定を行う。
つまり、入力値が整数であるかを判定することになる。
整数部3桁、小数部4桁の例を以下に示す。 |
Domain |
指定されたドメイン定義に合致することを表わすアノテーション。
|
Length |
指定された範囲内の文字列長であることを表すアノテーション。
入力値がnull又は空文字の場合は、validと判定する。 エラー時のメッセージは、以下のルールにより決定される。 Length.message() が指定されている場合は、その値を使用する。
Length.message() が未指定でLength.min() のみ指定の場合は、{nablarch.core.validation.ee.Length.min.message}
Length.message() が未指定でLength.max() のみ指定の場合は、{nablarch.core.validation.ee.Length.max.message}
Length.message() が未指定でLength.max() とLength.min() に指定した値が同じ場合は、{nablarch.core.validation.ee.Length.fixed.message}
Length.message() が未指定でLength.min() とLength.max() に指定した値が異なる場合は、{nablarch.core.validation.ee.Length.min.max.message}
文字列長の計算はサロゲートペアを考慮して行われる。 |
NumberRange |
入力値が指定の範囲内であるかチェックする。
入力値が実数の場合は、
DecimalRange を用いること。 |
Required |
必須項目を表すアノテーション。
|
Size |
要素数が指定した値の範囲内であるかチェックするアノテーション。
|
SystemChar |
システム許容文字で構成された文字列であることを表わすアノテーション。
|