public class AttachedFile
extends java.lang.Object
| コンストラクタと説明 | 
|---|
AttachedFile()
AttachedFileオブジェクトを生成する。 
 | 
AttachedFile(java.lang.String contentType,
            java.io.File file)
メール添付ファイルのContent-Typeを指定し、AttachedFileオブジェクトを生成する。 
 | 
| 修飾子とタイプ | メソッドと説明 | 
|---|---|
java.lang.String | 
getContentType()
メール添付ファイルのContent-Typeを取得する。 
 | 
java.io.File | 
getFile()
メール添付ファイルを取得する。 
 | 
java.lang.String | 
getName()
メール添付ファイル名を取得する。 
 | 
void | 
setContentType(java.lang.String contentType)
メール添付ファイルのContent-Typeを設定する。 
 | 
void | 
setFile(java.io.File file)
メール添付ファイルを設定する。 
 | 
@Published public AttachedFile(java.lang.String contentType, java.io.File file)
contentType - メール添付ファイルのContent-Typefile - メール添付ファイル@Published public AttachedFile()
public java.lang.String getName()
public java.lang.String getContentType()
@Published public void setContentType(java.lang.String contentType)
contentType - Content-Typepublic java.io.File getFile()
@Published public void setFile(java.io.File file)
file - メール添付ファイル