Uses of Class
nablarch.fw.messaging.RequestMessage
Packages that use RequestMessage
Package
Description
メッセージング処理方式の実装に直接関連するモジュールを格納するパッケージ。
応答なし電文を受送信するアクションを提供する。
外部システムとのメッセージング処理において使用するハンドラを格納するパッケージ。
メッセージング機能において使用するnablarch.fw.DataReader実装とその関連クラスを
収めたパッケージ。
-
Uses of RequestMessage in nablarch.fw.messaging
Subclasses of RequestMessage in nablarch.fw.messagingModifier and TypeClassDescriptionclass構造化されたデータを取り扱うために、返信用オブジェクトとしてStructuredResponseMessageを返却する要求メッセージ。Methods in nablarch.fw.messaging that return RequestMessageModifier and TypeMethodDescriptionFwHeaderDefinition.readFwHeaderFrom(ReceivedMessage message) 受信電文中のフレームワーク制御ヘッダ部を読み込み、 RequestMessageオブジェクトを生成する。StandardFwHeaderDefinition.readFwHeaderFrom(ReceivedMessage message) 受信電文中のフレームワーク制御ヘッダ部を読み込み、 RequestMessageオブジェクトを生成する。RequestMessage.setFormatterOfReply(DataRecordFormatter formatter) 応答電文のフォーマットを指定する。RequestMessage.setRequestPath(String requestPath) リクエストパスを設定する。Constructors in nablarch.fw.messaging with parameters of type RequestMessageModifierConstructorDescriptionResponseMessage(RequestMessage message) 要求電文に対する応答電文を作成する。 RequestMessage#reply() から呼ばれることを想定している。StructuredResponseMessage(RequestMessage message) 要求電文に対する応答電文を作成する。 RequestMessage#reply() から呼ばれることを想定している。 -
Uses of RequestMessage in nablarch.fw.messaging.action
Methods in nablarch.fw.messaging.action that return types with arguments of type RequestMessageModifier and TypeMethodDescriptionAsyncMessageReceiveAction.createReader(ExecutionContext ctx) このタスクの入力データを読み込むデータリーダを生成して返す。Methods in nablarch.fw.messaging.action with parameters of type RequestMessageModifier and TypeMethodDescriptionprotected ObjectAsyncMessageReceiveAction.createForm(String requestId, RequestMessage message) 受信テーブルにINSERTを行うためのFormオブジェクトを生成する。AsyncMessageReceiveAction.handle(RequestMessage inputData, ExecutionContext ctx) データリーダによって読み込まれた1件分の入力データに対する業務処理を実行する。MessagingAction.handle(RequestMessage req, ExecutionContext ctx) 入力データに対する処理を実行する。protected ResponseMessageMessagingAction.onError(Throwable e, RequestMessage request, ExecutionContext context) 業務トランザクションが異常終了した場合の処理を実行する。protected abstract ResponseMessageMessagingAction.onReceive(RequestMessage request, ExecutionContext context) 要求電文毎にフレームワークから起動され、要求電文の内容をもとに業務処理を実行する。voidMessagingAction.transactionAbnormalEnd(Throwable e, RequestMessage data, ExecutionContext ctx) 入力データに対する処理で異常が発生した場合に呼ばれる。voidMessagingAction.transactionNormalEnd(RequestMessage data, ExecutionContext ctx) 入力データに対する処理が正常に処理された場合に呼ばれる。 -
Uses of RequestMessage in nablarch.fw.messaging.handler
Methods in nablarch.fw.messaging.handler with parameters of type RequestMessageModifier and TypeMethodDescriptionMessageResendHandler.getAlreadySentReply(RequestMessage request) 再送電文テーブルの内容を確認し、メッセージIDが一致する電文があれば その内容をもとに応答電文を作成して返す 該当する電文が存在しなければnullを返す。MessageResendHandler.handle(RequestMessage request, ExecutionContext context) 入力データに対する処理を実行する。voidMessageResendHandler.saveReply(RequestMessage request, ResponseMessage response) 応答電文を再送電文テーブルに格納する。 -
Uses of RequestMessage in nablarch.fw.messaging.reader
Methods in nablarch.fw.messaging.reader that return RequestMessageModifier and TypeMethodDescriptionFwHeaderReader.read(ExecutionContext ctx) 受信電文のフレームワーク制御ヘッダ部分を読み込む。StructuredFwHeaderDefinition.readFwHeaderFrom(ReceivedMessage message) 受信電文中のフレームワーク制御ヘッダ部を読み込み、 RequestMessageオブジェクトを生成する。