Class Base64Util

java.lang.Object
nablarch.core.util.Base64Util

@Published(tag="architect") public final class Base64Util extends Object
Base64エンコーディングを行うユーティリティクラス。

本クラスは、RFC4648の「4. Base 64 Encoding」に準拠したBase64エンコーディングを行う。

Java8以降は、標準APIのBase64.getEncoder()及びBase64.getDecoder()で取得するエンコーダ・デコーダが本クラスと同等のBase64エンコーディング機能を提供しており、本クラスは後方互換のために存在している。

Author:
Kiyohito Itoh
  • Method Details

    • encode

      public static String encode(byte[] b)
      バイト配列をBase64でエンコードする。

      引数にnullが渡された場合、nullを返す。
      引数の長さが0の場合、空文字を返す。
      本メソッドは、エンコード結果に改行文字を追加しない。

      Parameters:
      b - バイト配列
      Returns:
      エンコード結果の文字列
    • decode

      public static byte[] decode(String base64) throws IllegalArgumentException
      Base64でエンコードした文字列をデコードする。

      引数にnullが渡された場合、nullを返す。
      引数の長さが0の場合、空のバイト配列を返す。

      Parameters:
      base64 - Base64でエンコードした文字列
      Returns:
      デコード結果のバイト配列
      Throws:
      IllegalArgumentException - デコードできなかった場合