Uses of Interface
nablarch.core.log.basic.LogWriter
Packages that use LogWriter
-
Uses of LogWriter in nablarch.core.log.basic
Classes in nablarch.core.log.basic that implement LogWriterModifier and TypeClassDescriptionclassファイルにログを書き込むクラス。
FileLogWriterクラスの特徴を下記に示す。
ログフォーマッタを設定で指定できる。 設定されたクラスに従いログファイルのローテーションを行うことができる。 初期処理と終了処理、ログファイルの切り替え時に、書き込み先のログファイルにINFOレベルでメッセージを出力する。 本クラスでは、ファイルへのログ書き込みにBufferedOutputStreamを使用する。
出力バッファのサイズは設定で変更できる。
書き込み処理では、書き込み後にすぐにフラッシュし、書き込んだ内容をファイルに反映する。
プロパティファイルの記述ルールを下記に示す。
filePath 書き込み先のファイルパス。必須。 encoding 書き込み時に使用する文字エンコーディング。オプション。
指定しなければシステムプロパティ(file.encoding)から取得した文字エンコーディング。 outputBufferSize 出力バッファのサイズ。オプション。
単位はキロバイト。1000バイトを1キロバイトと換算する。1以上を指定する。指定しなければ8KB。 rotatePolicy ファイルローテーション実行クラスのFQCNを指定する。オプション。
RotatePolicyが実装されたクラスのFQCNを指定する。
デフォルトではFileSizeRotatePolicyが使用される。
利用するローテーション実行クラス毎に、追加でプロパティの設定が必要となる。 本クラスでは、初期処理と終了処理、ログファイルの切り替え時に、書き込み先のログファイルにINFOレベルでメッセージを出力する。class書き出されたログを、登録されたLogListenerに公開するLogWriterの実装クラス。classLogWriterの実装をサポートするクラス。
このクラスでは、下記の機能を提供する。LogLevelに応じた出力制御LogFormatterを使用したログのフォーマット 上記の機能は、プロパティファイルに設定を記述して使用する。
プロパティファイルの記述ルールを下記に示す。 writer.<LogWriterの名称>.levelLogLevelの名称。オプション。
LogLevelの名称を指定する。
ここで指定したレベル以上のログを全て出力する。 指定がない場合はレベルに応じた出力制御を行わず、全てのレベルのログを出力する。 writer.<LogWriterの名称>.formatter.classNameLogWriterで使用するLogFormatterのクラス名。
LogFormatterを実装したクラスのFQCNを指定する。 指定がない場合はBasicLogFormatterを使用する。 writer.<LogWriterの名称>.formatter.<プロパティ名>LogFormatter毎のプロパティに設定する値。
設定内容は、使用するLogFormatterのJavadocを参照すること。class標準出力にログを書き込むクラス。
開発時にコンソール上で出力されたログを確認する場合などに使用できる。classロックファイルを用いて排他制御を行いながらファイルにログを書き込むクラス。