Package nablarch.test.core.http
Class TestCaseInfo
java.lang.Object
nablarch.test.core.http.TestCaseInfo
データシートに定義されたテストケース情報を格納するクラス。
- 
Field SummaryFieldsModifier and TypeFieldDescriptionprotected static final Stringテストケースを記述しているカラム名protected static final StringコンテキストパラメータのLIST_MAP定義名protected static final StringCookieのLIST_MAP定義名protected static final Stringリクエストスコープに格納する検索結果のキー名protected static final Stringショットの説明を記述しているカラム名protected static final Stringコンテンツディスポジション・ヘッダに指定されたファイル名の期待値を定義しているカラム名(LIST_MAP=テストケース)protected static final Stringコンテンツレングス・ヘッダの期待値を定義しているカラム名(LIST_MAP=テストケース)protected static final Stringコンテンツタイプ・ヘッダの期待値を定義しているカラム名(LIST_MAP=テストケース)protected static final String期待するフォワードURIを定義しているカラム名(LIST_MAP=テストケース)protected static final StringHTTPステータスコードの期待値を定義しているカラム名(LIST_MAP=テストケース)protected static final String要求電文の期待値を定義しているカラム名(LIST_MAP=テストケース)protected static final StringHTTPステータスコードの期待値を定義しているカラム名(LIST_MAP=テストケース)protected static final String検索結果の期待値を定義しているカラム名(LIST_MAP=テストケース)protected static final Stringテーブル期待値を定義しているカラム名(LIST_MAP=テストケース)protected static final StringHTTPメソッドを定義しているカラム名protected static final Stringトークンを設定するかどうかを記述しているカラム名protected static final StringCookieのLIST_MAP定義名protected static final StringリクエストIDを定義しているカラム名protected static final String応答電文を定義しているカラム名(LIST_MAP=テストケース)protected static final Stringデータベースにデータを投入する際のグループIDを表すカラム名protected static final Stringテストケース番号を定義しているカラム名protected static final StringユーザIDを定義しているカラム名
- 
Constructor SummaryConstructorsConstructorDescriptionTestCaseInfo(String sheetName, Map<String, String> testCaseParams, List<Map<String, String>> context, List<Map<String, String>> request, List<Map<String, String>> expectedResponseListMap) コンストラクタTestCaseInfo(String sheetName, Map<String, String> testCaseParams, List<Map<String, String>> context, List<Map<String, String>> request, List<Map<String, String>> expectedResponseListMap, List<Map<String, String>> cookie) コンストラクタTestCaseInfo(String sheetName, Map<String, String> testCaseParams, List<Map<String, String>> context, List<Map<String, String>> request, List<Map<String, String>> expectedResponseListMap, List<Map<String, String>> cookie, List<Map<String, String>> queryParams) コンストラクタ
- 
Method SummaryModifier and TypeMethodDescriptionCookieを返却する。コンテンツディスポジション・ヘッダに指定されたファイル名の期待値を返却する。コンテンツレングス・ヘッダの期待値を返却する。コンテンツタイプ・ヘッダの期待値の期待値を返却する。フォワード先URIの期待値を返却する。要求電文(期待値)を返却する.メッセージID(期待値)を返却する.HTTPレスポンス(期待値)を返却する.検索結果検証の期待値を特定するIDを返却する.HTTPステータスコード(期待値)を返却する.テーブル検証の期待値を特定するIDを返却する.テストリクエストのHTTPメソッドを返却する.
 任意指定項目であり、指定されていない場合はPOSTを返却する。HTTPリクエストを取得する。クエリパラメータを返却する。テスト対象とするリクエストIDを返却する.データシートに定義されたリクエストパラメータを取得する応答電文を返却する.リクエストスコープ内に格納された検索結果を取得するためのキーを取得する。テーブルセットアップデータ定義を特定するためのIDを返却する.データシート名を返却するテストケース名称を取得する.
 テスト失敗時のメッセージやHTMLファイル出力名に使用される。 デフォルトは、{データシート名}_{caseIndex}_{Case名}
 例)RGBN00000000_Case0_初期表示テストケース番号を取得する。ユーザIDを取得する。protected final StringLIST_MAPから取得したレコードから、指定したカラム名に対応する値を取得するbooleanメッセージIDの検証を行うかどうかを返却する。booleanリクエストスコープ値を比較検証するかどうかを返却する.boolean検索結果の検証をするかどうかを返却する.booleanテーブル値を検証するかどうか返却する.booleanリクエストパラメータを設定するかどうかを返却するbooleanテーブルをセットアップするかどうかを返却する.booleanトークン制御を行うかどうかを返却する.voidsetIsAssertApplicationMessageId(boolean isAssert) メッセージIDの検証を行うかどうかを設定する。voidsetIsAssertRequestScopeVar(boolean isAssert) リクエストスコープ値を比較検証するかどうかを設定するvoidsetSearchResultKey(String searchResultKey) リクエストスコープ内に格納された検索結果を取得するためのキーを設定する。
- 
Field Details- 
USER_ID_COLUMN_NAMEユーザIDを定義しているカラム名- See Also:
 
- 
REQUEST_IDリクエストIDを定義しているカラム名- See Also:
 
- 
HTTP_METHOD_COLUMN_NAMEHTTPメソッドを定義しているカラム名- See Also:
 
- 
TEST_CASE_NOテストケース番号を定義しているカラム名- See Also:
 
- 
CASEテストケースを記述しているカラム名- See Also:
 
- 
DESCRIPTIONショットの説明を記述しているカラム名- See Also:
 
- 
CONTEXT_LIST_MAPコンテキストパラメータのLIST_MAP定義名- See Also:
 
- 
COOKIE_LIST_MAPCookieのLIST_MAP定義名- See Also:
 
- 
QUERYPARAMS_LIST_MAPCookieのLIST_MAP定義名- See Also:
 
- 
IS_VALID_TOKENトークンを設定するかどうかを記述しているカラム名- See Also:
 
- 
SET_UP_TABLEデータベースにデータを投入する際のグループIDを表すカラム名- See Also:
 
- 
EXPECTED_HTTP_STATUS_COLUMNHTTPステータスコードの期待値を定義しているカラム名(LIST_MAP=テストケース)- See Also:
 
- 
EXPECTED_MESSAGE_ID_COLUMNHTTPステータスコードの期待値を定義しているカラム名(LIST_MAP=テストケース)- See Also:
 
- 
EXPECTED_SEARCH_COLUMN検索結果の期待値を定義しているカラム名(LIST_MAP=テストケース)- See Also:
 
- 
EXPECTED_TABLE_COLUMNテーブル期待値を定義しているカラム名(LIST_MAP=テストケース)- See Also:
 
- 
EXPECTED_MESSAGE_COLUMN要求電文の期待値を定義しているカラム名(LIST_MAP=テストケース)- See Also:
 
- 
RESPONSE_MESSAGE_COLUMN応答電文を定義しているカラム名(LIST_MAP=テストケース)- See Also:
 
- 
DEFAULT_SEARCH_RESULT_KEYリクエストスコープに格納する検索結果のキー名- See Also:
 
- 
EXPECTED_FORWARD_URI期待するフォワードURIを定義しているカラム名(LIST_MAP=テストケース)- See Also:
 
- 
EXPECTED_CONTENT_LENGTHコンテンツレングス・ヘッダの期待値を定義しているカラム名(LIST_MAP=テストケース)- See Also:
 
- 
EXPECTED_CONTENT_TYPEコンテンツタイプ・ヘッダの期待値を定義しているカラム名(LIST_MAP=テストケース)- See Also:
 
- 
EXPECTED_CONTENT_FILENAMEコンテンツディスポジション・ヘッダに指定されたファイル名の期待値を定義しているカラム名(LIST_MAP=テストケース)- See Also:
 
 
- 
- 
Constructor Details- 
TestCaseInfopublic TestCaseInfo(String sheetName, Map<String, String> testCaseParams, List<Map<String, String>> context, List<Map<String, String>> request, List<Map<String, String>> expectedResponseListMap) コンストラクタ- Parameters:
- sheetName- テストシート名
- testCaseParams- テストケースパラメータ
- context- スレッドコンテキスト・ユーザコンテキスト生成用パラメータ
- request- リクエストパラメータ
- expectedResponseListMap- レスポンス期待値パラメータ
 
- 
TestCaseInfopublic TestCaseInfo(String sheetName, Map<String, String> testCaseParams, List<Map<String, String>> context, List<Map<String, String>> request, List<Map<String, String>> expectedResponseListMap, List<Map<String, String>> cookie) コンストラクタ- Parameters:
- sheetName- テストシート名
- testCaseParams- テストケースパラメータ
- context- スレッドコンテキスト・ユーザコンテキスト生成用パラメータ
- request- リクエストパラメータ
- expectedResponseListMap- レスポンス期待値パラメータ
- cookie- Cookie情報
 
- 
TestCaseInfopublic TestCaseInfo(String sheetName, Map<String, String> testCaseParams, List<Map<String, String>> context, List<Map<String, String>> request, List<Map<String, String>> expectedResponseListMap, List<Map<String, String>> cookie, List<Map<String, String>> queryParams) コンストラクタ- Parameters:
- sheetName- テストシート名
- testCaseParams- テストケースパラメータ
- context- スレッドコンテキスト・ユーザコンテキスト生成用パラメータ
- request- リクエストパラメータ
- expectedResponseListMap- レスポンス期待値パラメータ
- cookie- Cookie情報
- queryParams- クエリパラメータ情報
 
 
- 
- 
Method Details- 
getSearchResultKeyリクエストスコープ内に格納された検索結果を取得するためのキーを取得する。- Returns:
- キー
 
- 
setSearchResultKeyリクエストスコープ内に格納された検索結果を取得するためのキーを設定する。- Parameters:
- searchResultKey- キー
 
- 
getExpectedMessageIdメッセージID(期待値)を返却する.- Returns:
- メッセージID(複数存在する場合はカンマ区切り)
 
- 
getExpectedRequestScopeVarHTTPレスポンス(期待値)を返却する.- Returns:
- リクエストスコープに設定されるはずの期待値
 
- 
getExpectedSearchId検索結果検証の期待値を特定するIDを返却する.- Returns:
- テーブル期待値ID(expectedSearchカラムに定義したデータ)
 
- 
getExpectedStatusCodeHTTPステータスコード(期待値)を返却する.- Returns:
- HTTPステータスコード
 
- 
getExpectedTableテーブル検証の期待値を特定するIDを返却する.- Returns:
- テーブル期待値ID(expectedTableカラムに定義したデータ)
 
- 
getExpectedForwardUriフォワード先URIの期待値を返却する。- Returns:
- フォワード先URIの期待値
 
- 
getExpectedContentLengthコンテンツレングス・ヘッダの期待値を返却する。- Returns:
- コンテンツレングス・ヘッダの期待値
 
- 
getExpectedContentTypeコンテンツタイプ・ヘッダの期待値の期待値を返却する。- Returns:
- コンテンツタイプ・ヘッダの期待値の期待値
 
- 
getExpectedContentFileNameコンテンツディスポジション・ヘッダに指定されたファイル名の期待値を返却する。- Returns:
- コンテンツディスポジション・ヘッダに指定されたファイル名の期待値
 
- 
getExpectedMessage要求電文(期待値)を返却する.- Returns:
- 要求電文(期待値)
 
- 
getResponseMessage応答電文を返却する.- Returns:
- 応答電文
 
- 
getRequestIdテスト対象とするリクエストIDを返却する.- Returns:
- リクエストID
 
- 
getHttpMethodテストリクエストのHTTPメソッドを返却する.
 任意指定項目であり、指定されていない場合はPOSTを返却する。- Returns:
- HTTPメソッド
 
- 
getCookieCookieを返却する。- Returns:
- Cookie情報
 
- 
getQueryParamsクエリパラメータを返却する。- Returns:
- クエリパラメータ情報
 
- 
getRequestParametersデータシートに定義されたリクエストパラメータを取得するデフォルトでは、LIST_MAP「testCases」の「requestParams」カラムで指定されている LIST_MAPのレコードを取得する - Returns:
- リクエストパラメータ
 
- 
isRequestParametersSetpublic boolean isRequestParametersSet()リクエストパラメータを設定するかどうかを返却する- Returns:
- boolean
 
- 
getSetUpTableGroupIdテーブルセットアップデータ定義を特定するためのIDを返却する.
 SETUP_TABLE[xxxx]=tableName : 左記例のxxxの部分 - Returns:
- セットアップデータID(setUpTableカラムに定義したデータ)
 
- 
getSheetNameデータシート名を返却する- Returns:
- データシート名
 
- 
getTestCaseNameテストケース名称を取得する.
 テスト失敗時のメッセージやHTMLファイル出力名に使用される。 デフォルトは、{データシート名}_{caseIndex}_{Case名}
 例)RGBN00000000_Case0_初期表示- Returns:
- テストケース名称
 
- 
getTestCaseNoテストケース番号を取得する。- Returns:
- テストケース番号
 
- 
getUserIdユーザIDを取得する。- Returns:
- ユーザID
 
- 
getValueLIST_MAPから取得したレコードから、指定したカラム名に対応する値を取得する- Parameters:
- row- 行レコード(LIST_MAPの各要素)
- columnName- カラム名
- Returns:
- 指定したカラム名に対応する値
 
- 
isAssertSearchpublic boolean isAssertSearch()検索結果の検証をするかどうかを返却する.- Returns:
- boolean
 
- 
isAssertTablepublic boolean isAssertTable()テーブル値を検証するかどうか返却する.- Returns:
- boolean
 
- 
isSetUpTablepublic boolean isSetUpTable()テーブルをセットアップするかどうかを返却する.- Returns:
- boolean
 
- 
isValidTokenpublic boolean isValidToken()トークン制御を行うかどうかを返却する.- Returns:
- boolean
 
- 
isAssertRequestScopeVarpublic boolean isAssertRequestScopeVar()リクエストスコープ値を比較検証するかどうかを返却する.- Returns:
- boolean
 
- 
setIsAssertRequestScopeVarpublic void setIsAssertRequestScopeVar(boolean isAssert) リクエストスコープ値を比較検証するかどうかを設定する各テストケースにて比較検証を個別実装する場合にfalseに設定する。 AbstractHttpRequestTestTemplate.beforeExecuteRequest(TestCaseInfo, nablarch.fw.ExecutionContext, Advice)にて にてfalseへの設定を行うこと。- Parameters:
- isAssert- boolean(デフォルト値はTrue)
 
- 
isAssertApplicationMessageIdpublic boolean isAssertApplicationMessageId()メッセージIDの検証を行うかどうかを返却する。- Returns:
- boolean
 
- 
setIsAssertApplicationMessageIdpublic void setIsAssertApplicationMessageId(boolean isAssert) メッセージIDの検証を行うかどうかを設定する。- Parameters:
- isAssert- boolean(デフォルト値はTrue)
 
- 
getHttpRequestHTTPリクエストを取得する。- Returns:
- このテストケースのHTTPリクエスト
 
 
-