3.2.1. マスタデータ投入ツール¶
3.2.1.1. 概要¶
データベースにマスタデータを投入する機能を提供する。
3.2.1.2. 特徴¶
- 自動テストのテストデータと同じ形式で記述できる。
- Nablarch Application Frameworkのコンポーネント設定ファイルを使用するので、別途設定ファイルを用意する必要がない。
- バックアップ用スキーマ[1]へのデータ投入が同時に実行できる。
[1] | バックアップ用スキーマとは、自動テストフレームワークのマスタデータ復旧機能にて使用するスキーマのことである。バックアップ用スキーマには、自動テスト用スキーマと同じマスタデータを投入する必要があり、本ツールを使用することで2つのスキーマに同時にデータ投入ができる。 |
3.2.1.3. 使用方法¶
3.2.1.3.1. 前提条件¶
3.2.1.3.2. データ作成方法¶
投入したいデータをMASTER_DATA.xlsxに記載する。記載方法は自動テストと同じ。 データ記載方法については、『データベースに事前登録する準備データ』を参照。
3.2.1.3.3. 実行方法¶
Antビューから、実行したいターゲットをダブルクリックする。

ちなみに
Antビューの設定については、Eclipseとの連携設定を参照。
ターゲットの詳細は下表を参照。
ターゲット名 説明 データ投入(main) mainプロジェクトの設定ファイルを使用してデータベース投入を行う。 取引単体テスト等、APサーバ上でアプリケーションを動作させる際の スキーマにデータが投入される。 データ投入(test) testプロジェクトの設定ファイルを使用してデータベース投入を行う。 自動テストで使用するスキーマにデータが投入される。 マスタデータバックアップスキーマにも同時にデータ投入を行う。 マスタデータ投入 上記2つのターゲットをまとめて実行する。