2.1.62. 複数行テキスト入力項目ウィジェット¶
複数行テキスト入力項目ウィジェット は UI標準 UI部品 複数行テキスト入力 の内容に準拠したテキストエリアを出力する。
2.1.62.1. コードサンプル¶
設計成果物(ローカル動作)
<field:textarea title="漢字氏名" hint="全角50文字以内で入力してください。" required="true" maxlength="50"> </field:textarea>
実装成果物(サーバ動作)
<field:textarea title="漢字氏名" required="true" maxlength="50" hint="全角50文字以内" name="W11AC02.users.kanjiName"> </field:textarea>
2.1.62.2. 仕様¶
このウィジェットは 入力項目ウィジェット共通テンプレート を用いて実装している。 入力項目ウィジェット共通テンプレート が実装する共通仕様についてはここでは記述しない。
- ローカル動作時の挙動
入力画面では sample に指定した文字列を初期表示するテキストエリアを表示する。
確認画面では、 sample に指定した文字列をラベル表示する。
属性値一覧 [◎ 必須属性 ○ 任意属性 × 無効(指定しても効果なし)]
(入力項目ウィジェット共通テンプレート の共通属性は省略)
名称 | 内容 | タイプ | サーバ | ローカル | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
domain | 項目のドメイン型 | 文字列 | ○ | ○ | |
readonly | 編集可能かどうか | 真偽値 | ○ | ○ | デフォルトは ‘false’ |
disabled | サーバに対する入力値の送信を 抑制するかどうか | 真偽値 | ○ | ○ | デフォルトは ‘false’ |
id | HTMLのid属性値 (省略時はname属性と同じ 値を使用する) | 文字列 | ○ | ○ | |
cssClass | HTMLのclass属性値 | 文字列 | ○ | ○ | |
maxlength | 入力文字数の上限 | 文字列 | ○ | ○ | |
example | 具体的な入力例を表すテキスト (placeholderなどの形式で 表示する) | 文字列 | ○ | ○ | |
nameAlias | 一つのエラーメッセージに 対して複数の入力項目を ハイライト表示する場合に 指定する。 | 文字列 | ○ | × | |
sample | ローカル動作時にテキスト エリアに表示する文字列 | 文字列 | × | ○ | |
rows | 表示行数 | 数値 | ○ | ○ | デフォルトは ‘4’ |
dataFrom | 表示するデータの取得元 | 文字列 | × | × | 画面項目定義に記載する、 「表示情報取得元」.「表示項目名」 の形式で設定する。 |
comment | テキストエリアについての備考 | 文字列 | × | × | 設計書の表示時に、 画面項目定義の項目定義一覧で、 「備考」に表示される。 |
initialValueDesc | 初期表示内容に関する説明 | 文字列 | × | × | 設計書の表示時に、 画面項目定義の項目定義一覧で、 「備考」に表示される。 |
2.1.62.3. 内部構造・改修時の留意点¶
部品一覧
パス | 内容 |
---|---|
/WEB-INF/tags/widget/field/textarea.tag | 複数行テキスト入力項目ウィジェット |
/WEB-INF/tags/widget/field/base.tag | 入力項目ウィジェット共通テンプレート |
/js/jsp/taglib/nablarch.js | <n:textarea> のエミュレーション機能を実装する タグライブラリスタブJS |
/css/style/base.less | 基本HTMLの要素のスタイル定義。 チェックボックスに関する定義もここに含まれる。 |